世界、日本の洋菓子業界の歴史をつくられ、心ある洋菓子を伝授されている、「加藤 信ムッシュ」よりメッセージをいただきました。
清水清美さんと出会って36年が経過致します。この度教育に関する仕事を中心に活躍されるとの事、わたくしからの応援の言葉を綴ります。人の教育とは「熱い力」と「理想的な考え方」が個人の中に造り上げられる事。又一方では宗教的な精神的な人への「慈」を持ち人を育てる。また、その育てられた人々が時代の変化、新たな文化と共に更に後輩に継承し続けて行く事と考えております。物を創造し造り上げ、その物がお客様の手に届き、お客様を喜ばす事。この価値観が内容に「値する」時、本来の「ホスピタリティの原点」となり、個人の大事な仕事の一部となる。常にそのように考えを持っております。それにより、「自然界」「社会」「人」に感謝を持ち、自分の仕事の「信・まこと」を成し遂げて行く事に、日々力を注いでおります。清水さんにも長い間、折にふれて話をして参りました。今後の生き方の礎のひとつになられます事を心より祈念致します。
元帝国ホテル東京製菓部長、調理次長
元二葉製菓学校校長、名誉会長
前共同組合 全日本洋菓子工業会会長
2016年旭日小綬章受賞
加藤 信